ネコ様のぷにぷに肉球、その3つの役割と色について🐾

 

 

ネコ様の足の裏にある肉球は、かわいくてぷにぷに♡

 

しっとりとした手触りもあり、独特の匂いなどが特徴(^^♪

 

肉球の触感は、一度触ると虜になっちゃう╰(*´︶`*)╯♡

 

そんな魅力ある肉球の役割は、

  • クッション
  • 滑り止め
  • センサー

の3つある(*´ω`*)

 




 

クッションの役割として

 

 

ネコ様の肉球は、高い場所から飛び降り、着地したときの衝撃を和らげる

 

このクッションのおかげで、着地したときの怪我もない(*^^*)

 

 

足音を消せる役割もあるので、そっと獲物に近寄れるのだ(; ・`д・´)

 

滑り止めの役割として

 

 

肉球の表面のシワと、肉球の間から出る汗で湿らせることで滑り止めの役割がある。

 

肉球の表面には凸凹した起伏が無数にあり、シワになっていてツルツルしている。

 

肉球のまわりには汗腺 (汗が出る腺) があるので、運動した後暑いとき、緊張や恐怖を感じると肉球の間から汗をかくことで、滑りにくく歩けるのだ(=゚ω゚)ノ

 

 

でも、肉球の間から毛が伸びているネコ様は、カットしておこう♪

 

滑り止めとしての役割がなくなり、フローリングなどでスライディングして関節を痛めてしまうのだ(; ・`д・´)

 

うちのスコ様は、よくフローリングでスライディングして楽しんでいる(´・ω・`)

 

定期的にカットしているけど、いつの間にか毛がボーボーになるんだよね💦・・・

 

センサーの役割として

 

 

ネコ様の肉球は、分厚い皮膚と脂肪のさらに下にたくさんの神経が通っており、センサーの役割がある。

 

この皮膚と脂肪は、他の体の部位よりも約50倍の厚みがあると言われており、神経を守っている

 

 

肉球の手根球のすぐ上にある、何本か飛び出したヒゲのような毛が生えており、これもヒゲと同じようなセンサーの役割がある。

 

 

ネコ様は、初めて見るものに、まず猫パンチで様子をみる。

 

これは、肉球センサーで触れてその存在を確かめているのだ(*´ω`)

 

肉球の色について

 

 

 

ネコ様の肉球の色は、体毛の色と関係があり、白っぽい猫は肉球の色も薄く、黒い毛並みの猫は「黒」、三毛猫やサビ猫などのようなまだら模様の猫は「まだら」となる傾向があるのだ(=゚ω゚)ノ

 

例えば・・・

  • 白い猫:薄いピンク色
  • 茶トラ:赤みがかったピンク色
  • キジ猫:こげ茶色
  • 黒猫:黒っぽい小豆色
  • 猫の毛が二、三毛:体毛に合わせてまだら模様の色

といった肉球の色になる(*^-^*)

 

さいごに

 

ネコ様の肉球、その魅力の虜となる愛好家が増加しているらしい✨

 

 

 

肉球の形をしたお菓子、日用品や台所用品など、多くの「肉球グッズ」が販売され、肉球ファンにより、11月29日を「いい肉球の日」として非公式記念日としているにゃん(๑>◡<๑)

 

 

以上、「ネコ様のぷにぷに肉球、その3つの役割と色について🐾」でした(*^^*)

 

今日も最後までありがとうございました✨

 

現在、公式ラインではネコ様の飼育に関する情報を発信しています。

 

タイムリーに役立つ情報をゲットできるので、ライン登録もよろしくにゃん🐾

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です